発光点の確認をすべく、
左図は純正H4のロービームの位置確認です
純正仕様を確認の為、H4ハロゲン球にて確認します

発光点の位置は、H3の純正リフレクターとほぼ同位置ですね、


こちらはリフレクターを上下逆に装着した写真です


んんんん・・・・・
随分発光点(位置)が上になりました、、
やっぱ駄目か!!


左図が純正リフレクタターをそのまま装着した写真です


とっても明るいです、、さすがHID8000K!!
すこし近寄った写真です


これで使えれば良いのですが・・・


心配なので点灯確認・光軸の確認です

思いつきの発想とは・・・
そうです、、リフレクターの上下を逆に装着したのです、、
向かって左側が上下逆に装着した写真です
向かって右はそのままでの装着です

H3バナーの発光点・向きが全然違ってきます

長らくお待たせしています、、更新出来なくて本当に御免なさい
2005.8.25現在、Sジャパン社よりE500用のリフレクターの入荷連絡は有りません、、非常に残念!!!
A商事に問い合わせした所、日本には在庫無し、、
本国でもリフレクターのみの生産は終了との事
ヘッドライトアッシー購入であれば購入可能との事です
あーーーーーこれ以上待てない!!

今のリフレクターを加工して装着するか、他車のH3ハイ用のリフレクターを移植するしか有りません、、
そこで、思いつき的な加工を開始します
左図を見てください、、よー−く見ると分かりますよね!
2005.8.27より急ピッチで再スタート致します
ご期待下さい!!