私の車は元々ファブリックの手動シートでした。
シートヒーター付きの電動シートを移植させた際に、
(配線引きが結構大変でしたが・・・!)
シートヒーターのスイッチが必要だったので、シフトパネル周りのウッドも交換しました。
助手席窓のスイッチの左側の不要な穴を塞いで補修しています。
ダイノックシートを剥がしました。
ゼブラウッドが見事にひび割れています!!
悲惨な状況です!!
光の加減にもよりますが、かなりの個所で割れが有ります。
今回の企画はウッドパネルのリフレッシュです。
ベンツのウッドは経年変化と割れが定番となっています。
実は私もシフト周りのウッド部分に割れが出てきて、
木目調(3M社)のダイノックシートで補修していました。
割れた上からそのまま貼ったので、写真の様に悲惨な状態となっています。
今回はこの辺も含めて補修していきたいと思います。






