![]() |
最近のベンツってLEDを多々使ってますよね、、 ウィンカー・バックランプ・ブレーキランプetc.... フィラメント球とLEDでは何が違うの?? 色々な違いは有りますが、まず消費電力がLEDの場合むちゃくちゃ少ない点ですね、、 あと、白色のLED球はフィラメント球では出せない程の純白光を出す事ができますね、、 又、LEDの場合、瞬時に点灯して、瞬時に消灯する特徴が有ります。 フィラメント球の場合、ぼやっと点灯・ぼやっと消灯しますね、、 今回の企画の狙いは最後に述べたLEDの特徴を利用して、瞬時に点灯・消灯するブレーキランプの改造をしていきたいと思います。 左の写真上は純正のブレーキランプ点灯時です。 左写真下はブレーキランプバルブです。 12V/21Wです。 かなり明るいっす!! |